支援事業 REPORT

事業名
キャリア教育・フラッグフットボール (2028年ロサンゼルス五輪種目)指導
実施団体名
社会人アメリカンフットボールクラブ ZERO FIGHTERS
助成申請区分
本格事業型
                   
事業実施日
2025年10月~2026年1月
                   
事業内容
 2028年ロサンゼルスオリンピックで正式競技となるフラッグフットボールは、運動が苦手な子どもでも活躍でき、チームワークや判断力を育む魅力的なスポーツです。一方で木更津市は第3次基本計画の第3期重点戦略に「未来を拓く人づくり」を掲げ、子どもたちが心身ともに健やかに成長できる環境づくりや、地域の活性化をまちづくりの重要な柱としています。本事業は、こうした市の方針に沿い、小学生を対象に「人とのつながり」「コミュニケーション力」の大切さを体験型で学ばせ、さらにキャリア教育の視点から、夢を持ち、目標に向かってやり抜く姿勢の重要性を伝えることを目的としています。令和7年12月と3月には、市教育委員会の依頼で東清小学校にて同様の事業を行い、参加した約30名の児童から高い評価を得ました。フラッグフットボール体験は、体力低下防止やスポーツ離れの抑制にも効果的であり、将来の人材育成と地域活性化をつなぐ取り組みとして継続的な実施を目指します。